納車後約1年。
1月末に車をお預けして、カスタム納期3週間程度との事でしたが
他の方の対応もあるとのことで、3月中旬までもう3週ほど延びそうです…。
移動が不便!
休日が虚無!!
キャンプ行きたーい!!!(発狂)
工期延びそうならとりあえず事前に連絡欲しい 笑
カスタムの報告動画
さて、このカスタムの件でサクッとyoutube動画作ったんですけど、
実際に車が無いと視聴数もつかないので(編集に極端に時間かけてないせいだけど)、納車まで追加制作はやめておきます。
予定通りに納車いただいたとしても、撮影と編集で動画は4月になってしまうかなぁと思い
先にこちらに詳細を記載してしまいますが
購入したパーツ
FUEL D633 ZEPHYR 9x20+1
NITTO トレイルグラップラー 37×13.5R20
TERAFLEX 3.5″KIT ALPINEBASE
SYNERGY ロアアームAJ
PROSTAFF AJラテラルロッド
FOX ステアリングダンパー
ラテラルブラケット
FALCON ショック 2.1 シングル
REAL-G エキゾースト
NITTO トレイルグラップラー 37×13.5R20
TERAFLEX 3.5″KIT ALPINEBASE
SYNERGY ロアアームAJ
PROSTAFF AJラテラルロッド
FOX ステアリングダンパー
ラテラルブラケット
FALCON ショック 2.1 シングル
REAL-G エキゾースト
AMP電動ステップ
SUPERCHIPS Flashcal
Fury ボンネット
Fury ウィンドマルチボックス 左右
Fury スイッチボックス
Fury Aピラーマウントライトブラケット
Fury フロントバンパー
Fury リアバンパー
Fury ボンネット
Fury ウィンドマルチボックス 左右
Fury スイッチボックス
Fury Aピラーマウントライトブラケット
Fury フロントバンパー
Fury リアバンパー
足回りは控えめにしてFuryパーツを多めに積みました。
結果的にはFuryの方が高くなってしまいましたが、これでラックとステップ以外は揃いました。
悩んだところ
KINGショックをご提案いただいたけれど
色合いの問題でFALCONに変更してもらったり
FOXのサブタンク付きやFALCONのピギーバックショック、ルーフラックも選択肢に入ったんですけど
後部座席倒せばソロキャンプの荷物は十分詰めますし
車高10cm程度上がってるので、これ以上は立体駐車場入れない問題になりそうなので、一旦辞めました。
車高が上がって都内の時間制の駐車場は無理そうです。
黄色いストッパーが反応しなさそうなので。
都内はほぼ行かないからいいかという判断です。
駐車券式のところを探します。
Furyボンネット高いのでやめようかなぁ、ラックにしようかなぁと最後まで悩んでました。
フェンダーとステップとFury新作
この記事書いている間に、Furyの新しいルーフラックやステップが出ていて、デザインはパイプを意識していて良さげでした。
もう少し販売タイミングが早ければ、このパイプ感を取り入れる事でパイプフェンダーも馴染むので、受け入れられたんだけどなぁと。
一旦応急的なラバーフェンダーにしましたが、後ほど他の何かに変えたいとは思ってます。
ちゃんと調べずにハミタイ対策にラバーフェンダーを選択してしまったから、少し後悔してます。
ステップは実家の両親を乗せるのに必須だなぁと思ったので、ここはAMPリサーチの電動ステップで。
カスタムの方針
元が2019年式11月納車のサハラ限定車、アルティチュードだったので
グラナイトの車体に、黒のホイール、内装もグラナイトを取り入れているデザインです。
カスタムは元の配色を活かして、黒+暗めのグレーという配色を発展させていくイメージでした。
黒を増やしていく、という方針です。
Furyのフューエルカバーを見た後にラングラーを購入して
その後にFuryのデモカー見てかっけぇ~ってなったのが始まりなので、そこを目指した感じです。
最近のFuryステップ、ラック発表でのデモカーめっちゃかっこよかった。
画像を数時間眺めてました。変態です。
引用:Fury
若いころ、モード寄りのドメスティックブランドの服の雰囲気にハマってたんですけど
それと同じ気持ちです。
純正っぽいけど迫力出しつつ、よく見たら結構カスタムやってる、ラングラーに詳しくないとわからない。
見た目モンスターカスタムにはしたくないので、シルエットは大きく変えない。
という方針にしたので、フェンダーはサハラ純正フェンダーです。
タイヤを37にしたいんですけど…と相談していって、純正ならリフトアップは3.5インチで…と決まっていった感じです。
本当はデモカーと同じ迫力の40インチタイヤにしたかったんですけど
普段の移動にも使うなら37がいいとのことで。
調べていると、燃費や車高はもちろん、車体への負荷とか元がサハラだからとか、アクスルとかその辺にも理由がありそうだなぁと。
こういった点、何でそうなってるのか、などの仕組みとかは後で勉強します。
サハラで37を履くにはアクスルが~みたいな情報も見ましたが、ゴリゴリのオフロード行かないのであれば問題なさそうでした。(基本行かない)
Furyの良い所
いわゆる中華製と揶揄される中国製品ですが、劣化コピー、粗悪品ばかりな10年前くらいと違って、今は二極化でしょうか。(他に知らんし、安価なハズレ品も買ってるけど)
Furyが高価な理由は、加工の仕方という所が大きな理由ですが、値段が高いだけあって製品の品質も高いと思います。
メカニカル、機械っぽいデザインだからか、ガンダム系と言われているシーンも見受けられますが
自分はガンダムオタク、ガノタなので、ガンダム系ラングラーyoutuber名乗ろうかな?笑
それは置いておいて、
シルエットを大きく変えずに、ディテールの細かさ、機械的なデザイン、材質による強度、黒ベースの配色など
実用性も兼ねてますが、ファッション的な要素も強く、自分にはとても強く刺さりました。
アメリカ製品にも似たようなメカニカルで好きなデザインはありましたので
そっちでも良かったんですけど、Fury信者なので揃える方向にしました。
もうFuryで持っていない物は、ラックやラゲッジ収納系くらいしかなく、かつそこまで必要ではないので
以降は他社製品も色々試していくつもりです。
ラングラーを機械的に、メカニカルな主張でカスタムをまとめたい場合は、取り入れたらいい感じに雰囲気作れるパーツ揃いです。
このラングラー界隈のカスタムの方向性は、
JK以前の純正、クラシックなタイプ
JL以降で純正、クラシック、あるいはメカニカルなタイプ
全てのラングラーで、キャンパー/オーバーランド仕様かどうかに分かれるのかなといった感じですかね。
ここ1年のwebやSNSで見る浅い見識ですが。
私はどの方向性でも全部好きなので否定する方面が無いのですが
選ぶなら好きなメカニカル方向でした。
メカニカルなカスタムの方向性に対して、野暮ったいと思う箇所をFuryのデザイン性で埋めていく、そういう感じです。
何でもやりすぎるとダサい、これはわかります。
加減が難しいですよね。
引き算重要です。
というわけで
カスタムが終わるまで車関係は暇というか、自由にどこにも行けないので動画ネタも無いというか
待ち時間を気にしないようにしても気になってしまうという訳で
ブログに更新ネタ全部入れました。
今後のカスタムはまず受け取ってから考えようと思ってますが
スイッチパネルを付けたので、ライト系を増やそうと思ってます。
ただ、オーバーランドカスタムレベルまで増やす気はなく、もう少しアクセントで入れたいかなぁというイメージです。
そして、フロントバンパーが少し寂しくなるだろうと予想しているので、ウインチを付けるかどうか悩んでます。
どうしても街乗りからオーバーランドカスタム寄りになってしまう気がしているので、車が戻ってから悩むことにします。