2023/4/1にカスタムラングラーを受け取った少し前から、また仕事が忙しくなってしまって
少しずつ動画作ってますけど完成に至らず、気がついたらゴールデンウィーク前です。
世間はゴールデンウィークですが、私は5/2からです。
ゴールデンウィーク中にはカスタムについてのyoutube動画アップできると思います。
文章の方が更新が楽なので、残った体力でこちらに書いてしまう笑
37外径タイヤの感触
以前のHTタイヤではほぼ感じなかったロードノイズが割とあります。
ゴゴゴゴゴ
逆にこれが無かったら楽しくないというか、この見た目で走ったら当然タイヤから音するよね!って感じなので、むしろ良いです。
もしノイズが無いなら出て欲しいと思ったかもしれない。
低速時に聞こえる程度で不快な音の大きさでは無く、速度出ている時は目立たなくなります。
ほぼ聞こえないかな?
少し滑る?
サハラ純正HTタイヤと比較して、走行感覚に違いはありますが、若干滑ることがあるような気がしなくも無いです。
ゴツゴツして溝も大きいので、大径MTタイヤはそんなものなのかもしれないですね。
あと、タイヤの太さが13.5サイズなのですが、轍や溝にハンドル持っていかれるという話、体験しました。
運転不能になるような感じではなく、クッと少し持ってかれるような感じでした。
タイヤの見た目
ラングラーそのもののイメージと、カスタムパーツのデザインと相性が良い。
サハラ純正の燃費
車の燃費の低さは気にしてないですが、燃費の低下や上昇を気にしておく派です。
基準を揃えたりきちんとした方法で測ってはいないですが
まず、元々のサハラ純正255/70R18HTタイヤ
地元の下道で7.4km/L〜8.4km/L
栃木から東京や神奈川までの200km前後の高速道路往復で10.0km/L
名古屋まで往復1100km前後の高速道路往復で13.8km/L
カスタム後の燃費
今回のトレイルグラップラー37/13.5R20MTタイヤ
栃木の下道で6.9km/L〜7.2km/Lで落ち着いてます。
栃木から神奈川までの200km前後の高速道路往復で9.0km/L
下道ではそこまで燃費落ちてないのに驚き。
ガソリンタンク
大径タイヤで走るとタンクに穴が空いてるように感じる と聞いたことありますが、本当にガソリンの残量がモリモリ減ります。
タンク容量が70ℓなので、8メモリ中、1メモリが約9ℓ。
満タン状態から0.5〜1.0メモリ分くらい減らない状態が続き
ガソリン満タン状態から平均燃費7.0km/Lで60km程度は走ってるので、計算は合ってるようです。
全体の見た目
写真と動画では伝わらない、本当にラングラーの横に立たないと伝わらない感覚なのですが、デカくてカッコいい。
運転してて操縦してる感覚が楽しい。
車でモチベーション上がります。
注意しないといけないのは、実物見ると自分もカスタムしたくなることですね笑
リフトアップの影響
電動ステップがあるお陰で、乗降時の苦痛はありません。
視点が高くなって以前より運転しやすくなりましたが、走行スピードが遅く感じます。
運転への影響
FOXステアリングダンパーのおかげだと思いますが、ハンドルが以前より重くてとても良いです。
相変わらず左右にハンドルの遊びがあって若干フワフワしてはいますが、ステアリングダンパーで抑えられてます。
気持ちもう少し重くなると良いのですが。
スピード
走り出しが重いです。
ペダルコマンダーでシティモードにすれば気になりませんが、エコモード、標準モードだと、よっこらせ!どっこいしょ!感あります。
状況の変化
運転はより楽しくなりました。
燃費が下がろうが同じくらい楽しく乗ってます。
信号待ちの間、隣の車のおじさんにタイヤとホイールをガン見されてます。
歩道の少年は足を止めて見てくれます。
女性の反応はほぼ得られてません。興味なさそう笑
カスタムの価値はあったか?
かけた費用の半分以上はfuryなので、そちらを除外すると
それ以外の足回り関連の費用が約150万。
この大径タイヤの格好良さとリフトアップ、ショックの感覚が手に入るなら、価値はあるのではないでしょうか。
furyのfullドレスアップは信者にしかお勧めできません。
同じ費用かけるなら、足回り予算に比重を置いた方が良いと思いますが、これまでかかった費用的にゲレンデやディフェンダーなど、他の選択肢も入れられましたね。
でも、JLラングラーが好きで、furyが好き。
一択でした。
次回
棚を作りました。
ラゲッジルーム、言い換えるとトランクですが、トランクの棚がfury商品にあるんです。
でも、それが20万くらいするので、ホームセンター行ってパイプとか買ってきて作りました。DIY。
探せば情報ありそうなので、需要はなさそうですが、後ほど書いてみます。